「歯周病」という言葉を聞いたことはありますか?歯周病は、歯肉や歯根膜などが炎症を起こしてしまう歯の病気。あなたの歯が歯周病に侵されてしまうと、最悪の場合、歯が抜け落ちてしまったり、歯が溶けてしまうこともあります。
歯周病の進行具合により治療期間や、治療に掛かる費用は異なってきます。歯周病が進行すればするほど、期間も長くなり、どんどん費用も増えていきます。今回は、そんな歯周病治療にかかる費用についてご紹介いたします。
目次
1.歯周病とは
歯周病とは、口腔内の細菌が、歯肉や歯根膜など歯を支えている部分を破壊してしまう歯の病気のこと。歯の表面にこびりついてしまった歯垢や歯石は、歯肉で炎症を引き起こしてしまいます。口内の細菌は、歯垢が最適の住処で、どんどん増殖していきます。さらに、恐ろしいことに、歯肉だけでなく、歯を支えている骨まで炎症を起こし、骨までも溶かしてしまう恐れがあるのです。
また、歯周病は、歯肉炎と歯周炎に分けることができます。
<歯肉炎>
歯周病は、歯肉の炎症により、出血や腫れを引き起こす歯肉炎から引き起こります。歯垢や歯石がこびりついてしまった歯の周辺の歯肉は、炎症を起こして腫れてしまい、歯と歯肉の間の歯周ポケットが深くなっていきます。そして、歯垢や歯石が中に入り込んでしまって取り除きにくくなってしまい、歯周病菌がさらに増殖してしまいます。
<歯周炎>
歯肉炎を放置してしまうと、歯を支えている部分である歯根膜や歯槽骨にまで細菌が感染してしまい、悪化すると、歯槽骨は細菌によって侵されてしまい、歯がぐらついてしまうこともあります。徐々に進行し、歯が抜けてしまうこともあります。
2.歯周病の進行
歯周病は、どのように進行して行くのでしょうか。解説していきます。
<歯周病の進行段階>
P1:歯肉炎
歯垢が付いて、歯肉が赤く腫れた状態になる。歯槽骨への感染はなし。炎症は歯肉のみ。歯肉から出血あり。
P2:歯周炎(軽度)
歯周ポケットが深くなり、歯垢や歯石が深くこびりついていく。細菌により、歯槽骨が溶け始める。歯肉から出血や膿が出る。
P3:歯周炎(中度)
歯石がさらに深くこびりつくようになる。歯槽骨もだんだん溶けていき、歯が長く見えるようになる。歯肉から出血や膿が出て、歯がぐらつき始めることもある。
P4:歯周炎(重度)
歯槽骨もどんどん溶けていき、歯根が露出し始める。歯がグラグラし、食べ物を噛むことができなくなる。自然に歯が解けてしまうこともある。
このように、歯周病の炎症にも進行段階があります。進行具合によって、治療方法や治療に掛かる費用も変わってきます。
3.歯周病治療に掛かる費用
歯周病治療には、どのくらいの費用が掛かるのでしょうか。事前にしっかり把握しておきましょう。
通常、虫歯や歯周病の治療は、保険の範囲内で受けることができます。部分的な被せ物や治療なども、全て保険適用内で受けることが可能です。
<歯周病治療に掛かる費用、回数、期間>
歯周炎(程度) | 保険費用 | 治療回数 | 治療期間 |
歯周炎 | およそ2,000円~5,000円 | 1回~ | ~約1ヶ月 |
歯周炎(軽度) | およそ5,000円~10,000円 | 4回~ | 約1~2ヶ月 |
歯周炎(中度) | およそ10,000円~50,000円 | 6回~ | 約3~12ヶ月 |
歯周炎(重度) | およそ30,000円~100,000円 | 10回~ | 約12ヶ月~ |
※歯科医院によって、料金、回数、期間は異なります。
このように、歯周病治療は、歯周病の程度や掛かる期間によって費用も変わってきます。歯周病が重度になると、治療期間も1年以上掛かってしまい、さらに治療費も100,000円ほど掛かることもあります。そうならないためにも、日ごろからきちんとした歯のケアをすることをおすすめします。
4.きれいな歯肉を維持するためにできること
歯周病治療には、時間とお金が掛かってしまいます。そうならないためにも、歯肉をきれいに保つには、色々と方法がありますので、ぜひ実践してみてください。
<きれいな歯肉を維持する方法>
・自分の口内に合った歯磨き用具を使用する
・歯周病の症状に合わせた歯磨き方法を習得し、実践し続ける
・それぞれの歯並びや歯の特徴に合った磨き方をする
・自分の力では完全に落とすことのできない歯の汚れは、定期的に歯科医院で落としてもらう
・歯周病予防の歯磨き方法を指導してもらう
歯並びや歯の状態は、人それぞれ違うもの。その人その人に合った歯磨き方法がありますので、一度歯磨き方法の指導を受けることをおすすめします。また、定期的に歯の状態を診てもらうと良いでしょう。
いかがでしたか?今回は、歯周病治療に掛かる費用について、ご紹介いたしました。
歯周病には、段階があります。症状が悪化してしまう前に、今一度歯磨きの方法や予防方法などを理解しておく必要があります。また、毎日のケアに加えて、定期的な歯の検査も必要になってきます。歯周病が重症化してしまうと、治療にお金や時間が掛かってしまいます。そうなる前に手を打ち、キレイな歯で快適な毎日を送りましょう。
◆インプラント・歯周病でお困りの方◆